before / after 古箪笥の修理・・・仙台箪笥編

| コメント(48) | トラックバック(0)

ひいばあちゃんの仙台箪笥、昨年末の12/30にお客さまに無事届きました。

 修理過程の記事はこちら:http://boku1000nin.com/blog/2010/12/post-160.html

                  http://boku1000nin.com/blog/2010/12/post-161.html

                                      http://boku1000nin.com/blog/2010/12/post-163.html

 

クロネコらくらく家財宅急便

 

クロネコらくらく家財宅急便。 

3辺の大きさで送料が決まります。

今回の箪笥のサイズ

W90×D45×H90(cm)

合計250cmまでのCランク

送り先は、おばあちゃんの

お孫さんに当たる方で

東京まで。

岐阜→東京 で¥6300 です。

クロネコさんが丁寧に専用の

服を着せて下さいました。

荷物の積載も、さすがプロ

安心してお預けできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「お孫さん なのにどうして ひいおばあちゃん?」 と思われた方も多いでしょう。

お問合せはメールフォームで頂いたのですが、依頼主はおばあちゃんのお孫さんですが

メールの問い合わせやその後のやり取りはご依頼主の娘さんが行ってくれました。

こちらに箪笥が届くまでに、多くの写真を送って頂き、その写真を元に概算の修理見積を

ご提出し、実際の箪笥を見てから再度、修正見積をお出しますと言うことをご理解頂き

はるばる仙台から岐阜までおばあちゃんに来ていただいた訳です。

 

おばあちゃんは100歳までご存命だったとか。その後、10年ほどご実家の納屋に眠っていたそうです。

この箪笥を一番気に掛けておられたのが、ご依頼主のお父さん。娘さんのおじいちゃんでした。

メールのやりとりで

裏山で土に返すのが一番良いのか と おじいちゃんが悩んでいました」

と娘さんからのコメント。

想い出の修理請負人、責任も重大です。

 

仙台箪笥の修理は初めてでしたが、かなり勉強になりました。

仙台箪笥の特徴を調べてみましたが、この箪笥は王道を行く造り。金具も手打ち。

当時、かなりの値段がしただろうと思います。

おばあちゃんの嫁入り道具だったとおっしゃってますから、ご両親の想いも沢山詰まっていたのですね。

 

年末はバタバタの状態だったので、背景紙やライティングなど撮影状況を整えることができませんでした。

そこで、フォトショップで背景を加工。箪笥を切り抜いて何とか・・・

 

sendaitansu_repair.jpg

側は杉なんですが、鏡板(正面の板)は栗。かなりの重量があります。

造られた当初は漆(木地呂塗り)塗りだったようですが、ご依頼通り、今回はオイルフニッシュです。

やはり圧巻はこの手打ち金具。

 

 

仙台箪笥 手打ち金具  仙台箪笥 手打ち金具 引き手金具

打たれた金具は漆を焼きつけされます。鉄瓶も同じ様に漆を焼き付けるのですが

錆取りにワイヤブラシを使いましたが剥ぎ取ることはできません。そのくらいすごい膜が出来ています。

この質感を生かすべく、錆びない様に膜が出来る処理をしました。

今後の継続的なお手入れで、錆の発生もないと思われます。

 

到着後、娘さんから頂いたメールを少し紹介・・・

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

・・・・・

母は箪笥を見て、最初は感激で「直して良かった! こんなに綺麗になって!!」と喜んでおりましたが、

だんだん、涙を浮かべて思い出を語り始めました。

虫干ししている箪笥の中でかくれんぼした事、

その中に落書き(箪笥の中に残っていましたね)をした事など......。

大事なモノを入れていた箪笥。ばーちゃんが開け閉めする金具の音、それらが蘇り、

ばーちゃんッ子と言うよりは、ばーちゃんに育てられたようなものなので、思い入れも深かったのでしょう。

ばーちゃんの名前、「きくの」と言いますが、笑顔が優しい人でした。

きくのさんは東京の家に来た事がありません。

だから、かなり狭い所でびっくりしちゃっているかもしれませんけど、

これからは母や私たち家族と一緒でお願いします、とまずはご挨拶しました。

・・・・・

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

こんなメールを頂くと、涙もろい私はうるうるです。

おじいちゃんが、この記事を見てくださるとのこと。

おじいちゃん、おばあちゃんは娘さんご家族に囲まれて新しい生活が始まったようですよ。

 

Tさんご家族、ご依頼いただきありがとうございました。

 

 

 

repair banner_590-166.jpg

オーダー家具・古箪笥修理・オリジナルギフト・木札材料 など  お気軽に!

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://boku1000nin.com/mt/mt-tb.cgi/236

コメント(48)

木仙人さん
御無沙汰しました。箱屋です。
遅くなりましたが
改めまして、本年も宜しくお願いします。
年末年始は、大変でしたね!
頂いた、コメントで徹夜の運転だとは思いましたが
とんだ年越しでしたね、お察しします。

それにしても、いいお仕事で素晴らしい!
人様に喜んでもらえる仕事が出来ることは
尊い事です!
箱屋も、そんな仕事が出来る一年にしたいです(^^

こんばんは。
古箪笥の修理も無事完了ですね。
ビックリ見違えました。
なかなかの送料ですが、代わりがないものなので、
大切に運んでももらうには仕方ないですよね。

おはようございます

リフォームを行っていた箪笥
しっかり覚えています

わぁ~♪こんなに綺麗に!!
木仙人さんの技術にか感動!
お客様のメールで更に感動!!

ホント素晴らしい♪

おはようございます。

感動です。

あの箪笥が…実に見事です。
良いお仕事をなさいましたね。
そして、良い経験も。
学ばれた事も、多かった事でしょう。

この日を楽しみにしておりました。
一緒に、見せていただいて、ありがとうございました。

おはようございます。
 すごいですね、 流石仙台タンス !!  再生された後の質感 圧巻ですね、 栗ですか 暴れますね、 昔栗で茶室を作ったと雑誌に載っていたので祖父に見せました所 うなっていましたね、 栗は大変だと どこまで寝かせて暴れを取るか  それにこの栗の木の大きさも相当な物でしょうね  そして黒光りの金具 これこそ仙台タンスというような

 良いお正月でしたね、  今年はもっと良いことありますね、

木仙人さん

おはようございます。

>W90×D45×H90(cm)

この中に入ってかくれんぼしていたのですねヽ(^。^)ノ

中は真っ暗だったハズ・・・

子供ながらこわごわ入っていたに違いない(^^)

それにしても木仙人さんの再生技術は凄いなぁ!!

受け取った方はその姿を見た瞬間に昔の思い出が蘇ってくること間違いないと思います。

見なさんの笑顔が想像できますねヽ(^。^)ノ

ポチッ!

木仙人さん

おはようございます。

>想い出の修理請負人、責任も重大です。
⇒すばらしすぎます。
 福島先生の本にそのまま載っちゃいそうな内容です。
 自分の命も何のためにあるのか考えさせられます。
 ありがとうございます。

木仙人さん おはようございます。


新品見たいですね~
流石 プロの技ですね♪

ポチっ♪

こんにちは♪

素敵に蘇りましたね(^^)
嫁入り道具にと持たしてくれたご両親の思いも
一緒に受け継がれますね
お客様からのメールを拝見していたら
私も祖母との思い出と重なりウルウルしてしまいました
感動が伝わってきます(*^∇^*)
ありがとうございます♪

木仙人さん、こんにちは!

>だんだん、涙を浮かべて思い出を語り始めました。

思い出のたくさん詰まった箪笥が木仙人さんの手によって復元!
感動されたんでしょうね!

>こんなメールを頂くと、涙もろい私はうるうるです。
本当におめでとうございます!喜んでいただけてよかったですね!^^

>おめでとう!
サッカーで3名のハンデは大き過ぎます
チームワークの勝利ですね(^^)

ありがとうございました!^^

木仙人さん、こんばんは!
昨日は家内の実家に行っていましてコメントができませんでした…すみません^^;
ひいばあちゃんの仙台箪笥、本当にすばらしい仕上がりですね^^
流石プロの技は違うと思います♪
それに木仙人さんの気持ちまでこもっているので箪笥が本当に暖かいものに見えます^-^
そして、娘さまのメールを拝見させていただいてもらい泣きしちゃいそうになりました;-;
これからも暖かい皆さんのもと箪笥は生き続けるんですね*^-^*

こんばんは
>裏山で土に返すのが一番良いのか
 なるほどありえる選択肢ですね
 でも使った方がやっぱりいいと思うのです

こんばんは~。
見事に復活しましたね~!金具の重厚さが印象的な箪笥です。
お客様からのメールに私もウルウル、
金具をカチャカチャ…の部分で私の祖母を思い出しました。
おばあちゃん大好きだよ~!の気持ちもよみがえって来て涙が…(ToT)
良いものを大切に長く使う喜びってこういうところにあるのかなぁ、
と思います。
良いお仕事ですねぇ、木仙人さん万歳~!!

こんばんは

素晴らしいの一言です。
お礼のメールからも
依頼された方の感動の気持ちが伝わってきます。(^^)

こんばんは〜

出来上がってみると、
木仙人さんなら
これくらいの仕事はやってのけると
分かってはいるはずなのに、
その完璧な出来映えに感嘆してしまいます(^^)

>到着後、娘さんから頂いたメールを少し紹介・・・
このエピソードは歌にしましょう!
トイレの神様をしのぐヒット、
間違いないでしょう(^^;)

こんばんは
いつも有難う御座います

素敵なお仕事
素敵なお話に感動です♪

>想い出の修理請負人、責任も重大です。

素晴らしい仕事人ですね
どうぞこれからも頑張って下さい
多くの人を喜ばせてあげて下さい♪
お疲れ様でした。

おはようございます。

まさに、みなさまのおっしゃる通りですね。
新米とーちゃんさまの「自分の命も何のためにあるのか考えさせられます」
というご意見、それほどの感動をいただいたということに、
共感します。
言葉に出来ない想いが、みなさまに広がりましたね。
ありがとうございます。

木仙人さん

おはようございます。

>私もいつもありがたい情報いただいてます(^^)豊橋のカレーうどんにはご飯が入っているそうですが・・・食べたことあります?

今回頂いたのには入っていませんでした。

それも、おいしそうですねぇヽ(^。^)ノ

おはようございます!

>終わった後、気の会う仲間で一杯が恒例
酔っ払いがコメントしています

楽しいひと時でしたね!^^

コメントありがとうございました!

木仙人さん、おはようございます!

読んでいて感動致しました。
思い出がいっぱいつまった箪笥が綺麗になって復活して、またご家族と一緒に過ごせるのですね。
こんなにも見事に蘇るのですね!
想い尾でもそれとともに蘇るのですね。
さばらしいお仕事ですね。

良いお話を拝見できまして有り難うございます。

こんにちは。

重厚さを残したままとてもステキに仕上がっていて
ご家族も感激されたことでしょうね。

>想い出の修理請負人

必殺仕事人みたいでカッコイイです。

ご無沙汰しておりました。
遅ればせながらあけまして
おめでとうございます!

思い出が詰まった箪笥、
さぞ嬉しかったことでしょうね!
木仙人さんのお仕事も
人を幸せにするとても
素晴らしい仕事ですね(^^)
ボクもそんな仕事を目指します!

すばらしい!
とても気持ちのいい話ですね。

こんばんは。

すばらしい出来栄え。(^^)
木仙人さんの想いが込められ、息を吹き返したのですね。

>涙もろい私はうるうるです。
うおぬま屋もです。

木仙人さん こんばんは


>傷は完全に治しません
>それも想い出でしょうから
 木仙人さんの思いやりですね。
 優しさが伝わりました♪

歩チっ中です♪

歴史のある箪笥には、
ご家族の思い出もたくさん詰まっていたのですね~

色んな事が思い出されて、感極まるお気持ち、
よくわかります。
これからも、ますますそしてずっと
大切に大切に受け継がれていくのでしょうね!

コメントする

このブログ記事について

このページは、木仙人が2011年1月 9日 21:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「抜け出せない闇・・・大晦日の出来事」です。

次のブログ記事は「左義長 2011」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

links

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25
サルでもわかるFX