年明け早々にエキスパートバンクを利用させていただき
アイ・リンク・コンサルタントの加藤先生 にお願いし、HPのコンテンツの見直しを行いました。
これまで、before / after というタイトルで作っていた 古箪笥の修理・再生 を
温故知新 というタイトルに変更し VMDの手法を使って 画像も差し替えました。

温故知新・・・ふるきをたずね、あたらしきをしる
昨今、海外でも日本の文化が非常に見直され注目されています。
シンプルな構成の中に見る美意識。そして、ご先代の想い出。
そういうモノを受け継ぐことは、何とも素敵なことだと思います。
ただ、実用的には現在のライフスタイルに適合し難い場合もあります。
そういう部分をお客さまのご意見を伺いながら使えるように直す。
ご満足いただけるよう、頑張りたいと思います。

加藤先生と商工連合会Mさん
ご指導、ありがとうございました。
PS.
いよいよ10,000コメントもこの記事で達成。
皆さんに感謝です。
さあ、踏んでいただくのはどなたかな・・・
おはようございます。
木仙人様1万コメントおめでとうございます(^^)
隣県ですし、これからも楽しく読ませていただきます!
木仙人さん
おはようございます!
おっ1番乗り・・・・10,000コメントにはかするかな?^_^;
加藤先生の指導を忠実に守って実践して行くことだけでも守っていけば方向性は間違はないと思います。
温故知新。。。とっても素敵な響きだと思うなぁ!!
ポチッ!
おはようございます。
常に変化・進化を続ける木仙人さん
更にグローバルな展開に!!
いつもたくさんの良い刺激を有難う御座います♪
おはようございます。
HPの見直し良かったですね。
自分自身の想いも変わってくるので、
それを伝えたいですものね。
10,000コメント達成もおめでとうございます。
お早うございます。
古家具が保田さんの手によって再生!!
素晴らしいです。
伝統のある古いものはいいですね(^^)ニコ
おはようございます
before / after 素晴らしいですね。
まさに、古箪笥に命が吹き込まれた感じですね。(^^)
>いよいよ10,000コメントもこの記事で達成。
凄いですね。おめでとうございます。(^^)
ぽちっ!
こんにちは
どうやら嬉しい結果がでたようですね
おめでとうございます
木仙人さん、こんばんは!
温故知新、大好きな言葉です^^
サイトのリニューアルとういつも頑張られておられ、頭が下がります^-^
VMD…私も勉強したいです*^-^*
木仙人さん、こんばんは!
昔ながらのものを今に合わせていく、とっても素敵な事ですね。
そして、真心も伝えられて行きますね!
10,000コメント達成おめでとうございます!
これからもずっと続けて行って下さいね!
木仙人さん おはようございます。
サイトのリューアル、どんどん進化していku
HP!
伯爵様からのアドバイスは、的確ですね♪
思いをしっかり伝える、さすがです(^○^)
木仙人さん、こんにちは
温故知新、
とってもいいネーミングになさいましたね^^
リフォーム後の箪笥素晴らしいです!
物への愛着が格段に増します。
こんにちは。
新しい方が、古い時代にマッチしているように見えます。
でも、現代でも格好いい。
(^^ )
こんばんは。
温故知新!今の時代に大切なことですね!
サイトでのVMD活用☆素晴らしいですね。
ますます磨きがかかりますね
仕事もサイトも(^^)/
木仙人さん
おはようございます!
>(全ては必然)そう考えると、これから起こる事にワクワクできますね
本当にそう思います\(^o^)/
>だいぶ山谷の幅が小さくなったと思います(^^)
春はもうすぐそこですね(^^)
ポチッ!
おはようございます。
さらによくなりましたね~(^^)。とってもいいです。
「温故知新」は、ぴったりかもしれませんね。
木仙人さん
おはようございます!
>(挨拶のあいうえお)素敵な挨拶の紹介、ありがとうございます実践するよう心がけます(^^)
お互いに実践できるといいですね(^^)
おはようございます。
加藤先生のコンサルティング、良いですね。
before/afterの写真の比較はわかりやすいと思います。
ホームページを見に来る人が自分がここに頼んだらどうなるか?
ということを伝えることが大事ですね。
温故知新、良い言葉ですね。
私の座右の銘でもあります。
木仙人さん
おはようございます、いつもありがとうございます。
>温故知新
素敵です☆
木仙人さんの人柄に会う言葉(^^)
響きも素敵!
木仙人さん、伯爵様皆様輝いています(*^_^*)
木仙人さま、こんにちは^^
いつもお声がけいただき、ありがとうございます^^
「温故知新」
確かにbefore→afterよりも
しっくりくるし、ずっと魅力的に感じます。
言葉の力はすごいですね^^
こんにちは。
いつもお世話になっております。
温故知新、いい言葉ですね。
古いものも新しく再生させて使い続けていく。
素敵に生まれ変わればまた愛着がわいていくでしょう^^
こんにちは、いつも有難うございます。今年もよろしくお願いします。温故知新、良い言葉ですね、ますますのご繁栄をお祈りします、先生もお元気そうですね。
木仙人さん
こんばんは!
>ゴミ拾い、子供達は率先してやります。大人になると見えなくなるのか心の余裕を持ちたいものです
それは確かに言えると思うなぁ!!
心の余裕持ちたいですね(^^)
こんばんは。
今日は暖かで、冬の緊張から開放された気がしました。(^^)
10000コメントおめでとうございます。
キリ番はどなただったのでしょう?
木仙人さん
おはようございます!
>(ラブラドール・くらら)無事回復、良かったですね
本当に元気になりました(^^)
>優しい眼差しに癒されますね(^^)
動物は人の心を癒してくれますよね(^^)
木仙人さん
おはようございます!
>25年前、働き出したころです
そうなんですね(^^)
>(PHPビデオ)こういう形で残っているとこれからの励みにもなりますね(^^)
良き思い出にもなると思っています(^^)
こんにちは
しばらくブログをお休みしてしまいましたが
今日から再開しました(^^)
またどうぞよろしくお願い致します
10,000コメントおめでとうございます\(^o^)/
木仙人さんの仕事に対するお気持ちが感じられる投稿で
「温故知新」という言葉もピッタリですね♪
木仙人さん
おはようございます!
>(座敷わらびーちゃん)かわいいですね。ツキを呼んでくれそうです(^^)
呼んでくれるかもしれないですよ(^^)
ポチッ!
おはようございます。
明日から、またギフトショーで東京に
行ってきます。買付けと物見遊山ですけど(笑
岐恵木工の吉田さんからも、招待状を
いただいたので、またお会いできると思います。
目の保養をさせてもらいますね、楽しみです。
木仙人さん
おはようございます!
>これはワクワクしますね
そうなんです(^^)
>曲線が美しいです(^^)
トヨタ2000GTのボディは曲線が美しいですよね♪
ポチッ!
木仙人さん
おはようございます!
>土曜日はありがとうございましたしかったです。
こちらこそ楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます(^^)
>静岡は一足早く春が訪れていますね(^^)
そうなんですよ~(^^)
木仙人さん
こんにちは!
>調べるが大変楽な時代になりましたね
全くの同感です。
>ありがたいです(^^)
感謝・感謝です(^^)
木仙人さん
こんにちは!
>負のスパイラル、本当にこれは避けたい
本当にそうですよね(^^)
>受け入れて次の手を考える方がいいですね(^^)
そのほうが早い手が打てると思います♪
ポチッ!
木仙人さん
こんにちは!
>負のスパイラル、本当にこれは避けたい
そう思います。
>受け入れて次の手を考える方がいいですね(^^)
そのほうがいち早く良い展開に持っていけるのではと思います(^^)
こんにちは
大変ご無沙汰しております
サーバー移転に伴いMTブログで苦戦しておりましたが
新しいブログでやっと更新できる様になりました♪
これからもどうぞ宜しくお願い致します
頑張っていますね~
流石です♪
木仙人さん
おはようございます!
>差額に驚きです(^^;
こちらは差額分を市はうつもりでおりましたので、その対応に本当にビックリしました。
ポチッ!
木仙人さん
おはようございます!
>(これから伸びるお店)こういう事例からベストの対応を考える参考になります
お客様の立場にたった考え方素晴らしいと思います♪
>ありがとうございます(^^)
こちらこそいつもありがとうございます(^^)
木仙人さん、こんにちは
立春を過ぎましたが、まだまだ寒いですね。
体を冷やさないようにお過ごしください^^