2012年2月アーカイブ

2/13 岐阜県商工会連合会のmiyakenさんにお願いし
支援事業でアイ・リンク・コンサルタントの加藤先生にご指導いただきました。
この日は、午前中は昔ながらの額縁屋さん、午後から私と
一日通して勉強できました。

昔ながらの額縁屋さん、イメージモンスターを入手
極め道へ・・・昔ながらの額縁屋さん、イメージモンスターを入手

2009年のHP作成講座から、つくり上げて来たHPも
次のステージへの変化が必要となってきました。
分かり易い内容やメッセージ、美しい画像への変更が今後の課題です。
頑張って、改善してゆきたいと思います。

木仙人のトップページ
木仙人HPのトップページ画像、変更しました

加藤先生、miyakenさん、ありがとうございました。



人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

 

〓お問合せはこちら  〓  メール /  tel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

HP welcome banner.jpg

オーダー家具・古箪笥修理・オリジナルギフト・木札材料 など  お気軽に!


古くから人間は自然界の造形をモチーフに文様にしてきました。
一般的には装飾美術と呼ばれるのでしょうか。
ヨーロッパの古い時代の家具などには、こういった文様を彫刻したものが多くありました。

ギローシュ文様
ギローシュ文様
組紐文様、縄編文様 とも呼ばれます。
終わりのない連続文様は、無限や永遠の象徴とも考えられ
上下に重なりあう動きの繰り返しに生死を重ね、輪廻転生の意味合いを表現したとか。
 
 オリジナルの棚をご注文いただき、お客さまのイメージ(和洋折衷的)とご予算に合わせて
今回は引戸の鏡板に彫刻しました。
 
木の好みはダイナミックな木目が特徴的な環孔材(ケヤキ、ナラ、クリ、桐 など)がお好み。
2段積みで、上段にはご自身が陶芸教室で作られた作品を飾れる棚にして欲しいとのご要望で
大体の寸法とご予算をお聞きし、

イメージ図、見積を作成
材料など仕様の説明
  ↓
図面化

  ↓
確認、了承
  ↓
製作


といった流れで進めて行きした。


ギローシュ文様のある棚
ギローシュ文様のある棚
下段には趣味の本や小物を収納、上段には陶芸教室で作られた作品を飾られるそうです。
 
量販店にはない、オーダーだから出来た棚と言えます。
 
 
 


人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

 

〓お問合せはこちら  〓  メール /  tel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

HP welcome banner.jpg

オーダー家具・古箪笥修理・オリジナルギフト・木札材料 など  お気軽に!

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

links

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25