ひーばぁちゃんの箪笥修理、進行中

| コメント(40) | トラックバック(1)

金具取り外し

箪笥修理は進行中。

金具、何とか取り外せました。

数本、錆のせいで小鋲(釘)の頭が飛び、板の中に残ってしまいましたが・・・

古くなった漆の塗膜を剥ぐのもこの方が断然作業がし易いです。

昭和になって作られた金具は厚みも非常に薄い気がします。

この金具は恐らく明治の後期か大正の初期に作られたのでしょう。

時代背景も金具から伺える気がします。

 

 

repair banner_590-166.jpg

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://boku1000nin.com/mt/mt-tb.cgi/230

ハイブリッドな木工職人 木仙人がゆく - before / after 古箪笥の修理・・・仙台箪笥編 (2011年1月 9日 21:42)

ひいばあちゃんの仙台箪笥、昨年末の12/30にお客さまに無事届きました。  修理... 続きを読む

コメント(40)

おはようございます

12月12日にUPしましたブログの継続ですね

>時代背景も金具から伺える気がします
 流石!木工職人の木仙人さん!!
 着眼点が違います

木仙人さん

おはようございます。

鋲を抜くにも慎重に事を進めなければならないのが大変な作業だと思います。

元々リフォームするなんて考えてないから結構頑丈に打ち込んであるんだろうなぁ。

古いものを手掛けているとその時代の職人さんはどんなことを考えて作ったんだろうなぁ・・・なんて思うことは楽しいでしょうね。

おはようございます。

取り外せたのですね。やはり存在感のある
金具ですね。一つ一つが美しいです。

これに取り組んでいる姿を想像すると
何だか、タイムスリップした絵が
浮かび上がってきます。
楽しみですね~

おはようございます。 いつもありがとうございます。
 大好きですね、職人さんの仕事 良い仕事は後々の職人さんをもうならせる
 今 昔の職人さんと対峙しその方より良い仕事をと興奮していらっしゃるのでは    

おはようございます♪

この箪笥を作った職人さんの気持ちもこもっていますね
立派な装飾ですね(^^)
金具の厚みで時代もわかるのですか
過去への入り口を開く扉ですね


こんにちは
箪笥修理ご苦労様です!
>時代背景も金具から伺える気がします。
お仕事される度に、こういった新しい発見があるのでしょうね
その頃は何があった頃だとか考えてしまいますよね^。^

こんにちは

>数本、錆のせいで小鋲(釘)の頭が飛び、板の中に残ってしまいましたが・・・
古くなった漆の塗膜を剥ぐのもこの方が断然作業がし易いです。


取り外しも技術がいりますね。
上手く取り外されますね。(^^)

>昭和になって作られた金具は厚みも非常に薄い気がします。
この金具は恐らく明治の後期か大正の初期に作られたのでしょう。
時代背景も金具から伺える気がします。

なるほど、金具の厚みにも時代背景が反映しているのですね。(^^)

こんにちは
凄い大手術ですね
努力のたまもの

こんにちは〜

>錆のせいで小鋲(釘)の頭が飛び、板の中に残ってしまいましたが・・・
残ってしまうと、表面をキレイにするのに
苦労されたんではないですか?
何か秘策があるのかな?(^^)

>時代背景も金具から伺える気がします。
おお〜!
プロフェッショナルなコメントっす(*^_^*)

木仙人さん、こんばんは!
立派な金具ですね^^
きっと職人さんの熱のこもった作品のひとつだったに違いありません^-^
それが時を経て木仙人さんの手でまた素敵な箪笥になる…
どんどんこの箪笥がきれいになっていくの楽しみです*^-^*

木仙人さん、もんばんは!

>おそくなりました^^;
>箪笥修理は進行中。
>金具、何とか取り外せました。

神経を使いますね^^

>昭和になって作られた金具は厚みも非常に薄い気がします。
この金具は恐らく明治の後期か大正の初期に作られたのでしょう。
>時代背景も金具から伺える気がします。

なるほど!さすがですね^^

こんばんは。

>金具、何とか取り外せました。
眠っていた金具の魂を揺り起こすには、ゆっくり優しい仕事が必要なんですね。

おはようございます。

みなさまが、お仕事のすごさに感動していらっしゃいますね。
まさしく、そのとおりですものね。

洋裁をやっていた、もうとっくに亡くなった母が、
直すのは、新しく作るより、大変だ と言っていました。
でも、家具ともなると、直すというより、
蘇らせる、になりますね。

おはようございます。
こうやって分解しながら蘇らせていくんですか。
本当に神経を擦り減らす作業ですね!

>昭和になって作られた金具は厚みも非常に薄い気がします
こんなことにも時代背景が影響しているんですね。

木仙人さん

こんばんは!

>こうして数字に表すとよくわかりますね。従業員が多くなると個々のモチベーションの維持高揚がポイントになってきますね

そう思います(^^)

多くの人数がいる会社ではベクトルが下がっているのと上がっているのではかなりの差がでてくるのでモチベーションを上げる術が必要でしょうね。

ポチッ!

木仙人さん、こんにちは!

修復も技術が大事なのですね。
直されている光景が目に浮かぶような気がします。

>時代背景も金具から伺える気がします。

なるほど!
そういうところからも時代を反映しているのですね。

木仙人さん こんにちは


昔は一生もの、嫁に受け渡すなどと
品物もきっちり造られていたのでしょうね♪

ポチっ♪

こんにちは♪

何十年も前の箪笥をもう一度、当時の輝きを蘇らせるのは
本当に素敵なお仕事ですね(#^.^#)
丁寧な仕事で外された金具も素晴らしいです!
勉強会はいかがでしたか(^^)/

おはようございます。

昨日は、お勉強会だったのですか、
右、左の脳がフル回転でしたね。

こちらは、昨日午後からずっと雪がちらついて
いました。
積もってはいません。

木仙人さん
おはようございます。
最近お返事が遅くてすみません。

素敵な箪笥ですね。
使ったいた方の思い、作った方の思い、
これから使う方の思い、木仙人さんの思い。

それぞれの思いがつまった箪笥ですね!
完成が楽しみです。

木仙人さん

おはようございます。

>>その当時、マイクロソフトエクセルはアップルコンピューターでしか動かななかったんですよ!(^^)

>そうだったんですね、私が使い始めたころ表計算はロータス123でした

そういうのがありましたね(^^ゞ

今でもあるのかな?

>>私はCADから入っていったのでマウスは必需品でした

CADはマウスが必需品だと思います。

ポチッ!

おはようございます♪

年内中にサイトをもう少し充実させたいのですが
他にもすることが多くどう時間を使っていくか
頭の中を一度、整理する必要がありそうです^^;
一つずつ頑張っていきます(^^)/

こんにちは。

金具ひとつで時代がわかるなんてスゴイですね。
出来上がりが楽しみです(*^_^*)

あの、、この頃要らないスバムコメントが多くて認証式に変えて
要らないコメを消していて、今日くださったコメントを誤って
消してしまったみたいです。

大変失礼しました。申し訳ありません。

こんばんは♪
修復はとても技術が必要な作業だと思います。
 星で話題になったロマンティストの木仙人さん(^_-)-☆が
 この時代の職人さんの事や背景を思い浮かべながら
真剣に作業に没頭している様子が目に浮かびます(^_^)
完成が楽しみですね(^o^)

こんばんは、木仙人さん。

確かに、時代が新しくなるほど、材料は悪くなってきますね。
安くできるのは良いのですが、何から何まで、安っぽくなって、
壊れやすくなりますね。
そんな感じじゃない、家を建ててゆきたいです。

こんばんは
木仙人さんのリフォームシリーズはとっても
魅力的です。わくわくします。
時間が欲しい。同感です。

おはようございます。

お忙しい毎日ですね。

物の売り方も色々あるもので、
パンツ屋さんの方法もお役に立つことでしょうね。
かなりお忙しそうですものね。
それでも、みなさまのところへ
たまにご訪問していらっしゃるのを
拝見すると、やはりブログの交流も大切になさって
いるのだなと感じました。

木仙人さん おはようございます。


間もなく年越し、毎日の仕事に追われ
まだ年賀状に手をつけていません(焦)

ポチっ♪

おはようございます♪

年の瀬が近づくにつれ、毎日が秒読みのカウントダウンのようです^^;
アレもコレもとすることが出てきます
年賀状も今週中でしたね(^^)
私も手をつけなくては♪

木仙人さん

こんにちは!
>気が付きませんでした今、PCの所にあるコピー用紙を見たら同じではありませんがやはり何やらコーティングがしてあります、良く考えるとそうですね湿気で紙は伸びますから(^^)

湿気ているとクレームが付いたりしちゃんでしょうね(^^ゞ

ポチッ!

木仙人さん

こんにちは!

土曜日に駿河友の会に参加させていただきました

作業服屋でございます。

先日は、遅くまでお疲れ様でした。

今度、浜松開催の際は、是非、お泊まりにてご参加ください(笑)

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

にんじんジュースのクニです。

むかしのおばあちゃんの部屋にありましたね~~
素晴らしいですね~~

本社を移転しました。

木仙人さん
毎度、お世話様です。箱屋です。
昨日は、遠方よりお疲れ様でした!
楽しい時間をありがとうございました。
また宜しくお願いします(^^

こんばんは~。
懸案の金具も進行中なのですね、
なんだか息を吹き返した感じがします!
金具の厚みで明治・大正を感じるのですね、
思わぬ発見です。

こんばんは。

使い込まれて古くなった道具を直すのは
大変な作業ですね。
お疲れ様です。

私も祖母がお嫁に来た時に持ってきた霧のたんすを
磨きなおしてもらって嫁入り道具にしました。

大好きな祖母は私が3歳の時に他界しましたが
思い入れがあって今でも大切に使っています。

一部壊れてしまったのですが
直るのでしょうか?

こんにちは♪

夕方の皆既月食、見られるでしょうか(^^)
楽しみです♪
晴れるかなぁ~晴れますように☆彡

こんにちは。

朝はお天気が良かったのに、どんどん
曇ってきて、これは、月食見られないかな?
昨日の夕方、上り始めの大きな月を、
今朝は、沈む直前の大きな月を見られて、
こちらの目もまん丸になりました。

こんにちは、木仙人さん。

年の瀬でお忙しいですね~!
そんな中いつもコメントありがとうございます。

作業場は暖かいのですか??

朝晩の冷え込み、急にやってくるときがあります。
作業に没頭してると、ついつい自分のことは後回し・・・
になりがちです。
元気でお正月迎えましょうね!!

こんばんは!

中古パソコン屋さんの記事より・・

>駐車場に行くと中古パソコン屋と木仙人さんの車が勉強会会場に閉じ込められるというハプニングが待ち受けておりました^^

お疲れさまでした!

いい思い出が出来ましたね^^

コメントする

このブログ記事について

このページは、木仙人が2010年12月17日 00:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新しいサイトを作っています」です。

次のブログ記事は「クリスマスの花」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

links

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25
サルでもわかるFX