2010年4月アーカイブ

前回のつづき・・・

 

あねさんろっかくたこにしき・・・

 

姉三六角蛸錦・・・

小路、三、六角、蛸薬師、錦小路・・・

 

京都市内の街並みは、碁盤目状に通りが走ります。

実は、これは通り(東西の通り)の名前を唄ったものの一節。

(もちろん南北の通り唄もあります)

京都 通り名 唄」で検索すると、曲つきで紹介しているサイトもありますので聴いてみて下さい。

車で市内を走る場合、碁盤目状の通りは目的地や通りを間違えても

左に回って行けば元の位置に戻ってくるところは安心できます。

但し、一方通行なのでくれぐれも注意が必要ですよ。

 

円山公園にはたくさんの桜が植えられていますが、やはり遅すぎます。

見渡す限り「緑」です。かろうじて八重桜が・・・

円山公園の八重桜

盛りは過ぎているような。

しかし、外国人観光客がしきりにシャッターを切っていました。

 

 

 

 

 

 

 

ツツジとモミジ 桜の次は新緑とツツジ

ただ、天候不順のせいかツツジはこの木だけ花が咲いていました。

(ピントが甘かったので photshop でチョイ細工)

 

 

 

 

 

 

 坂本竜馬と中岡慎太郎の像 

坂本竜馬と中岡慎太郎の像

彼らも美しい桜を愛でたでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

円山公園の枝垂れ桜

祇園枝垂桜

立派な枝振りだけに残念。

 

 

 

 

 

 

 

5/1 は早朝から埼玉へ出張のため皆さんのブログへお邪魔できません。

あしからず・・・

 

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

  

 

 

 

 

 

4/24 ロッキングチェアを無事納品。

次ぎは新規のお客さまと打合せですが、少し時間が早い。

東大路通り を上がった(京都では北に行くことを上がる、南に行くことを下がると言います)ところで

待ち合わせなので遠くには行けません。

(実は、帰りに滋賀の親戚宅へ寄ることになったので観光などという時間は取れませんでした)

ロッキングチェアのお客さまからいただいたパンとコーヒーもあることだし・・・

 

四条川原町

信号です。

ここは四条川原町

京都の繁華街ですね。

この界隈には、坂本竜馬のゆかりの地がいくつかあります。

一番有名なのは、最期となった近江屋のあったところ。

確かこの信号を左に曲がって徒歩3~5分。

画像はクリックで拡大します。四条大橋の看板。

牛若丸と弁慶五条の橋の上でした(四条通りから六つ程下がった通り)。

 

祇園四条

一つ信号を進みました。

信号の右手に大きな提灯がありますね。

京都四条南座、歌舞伎などの演劇場です。 

(建物は上の写真の方が良くわかります)

真ん中の奥に見えるのが、八坂神社

この信号を超えたところから祇園と呼ばれる地域に入って行きます。

 

 

都おどりの提灯 

 ちょうど都おどりwikipedia参照)なんでしょうか?

通りに提灯が並んでいました。

(車の中から撮影してます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八坂神社

八坂神社。ここの神事で有名なのが7月の祇園祭

そういえば 、ここに隣接した円山公園という桜の名所があります。

京都市内は、車での移動は非常に不便。

なにせ駐車場が少ない。

おまけに観光地であるので料金は高いと思います。

 

 

 

円山公園には市営の駐車場があります。桜は期待できませんが、ここで休憩することに。

 

 

 


大きな地図で見る

 

 

ところで今回のタイトル、「あねさんろっかくたこにしき・・・」 

これ何のことと思います。

 

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

  

4/24 オーダー頂いたロッキングチェア を納品してきました。

ネットで 以前作ったロッキングチェア が検索に掛かり、お問合せ下さったそうです。

決め手は い草 のシートだった様で、海外の生活が長く い草 の匂いに懐かしさを覚えられたとか。

ゆっくりくつろぐ椅子がご希望で、今回は ハイバックオットマン(足置き)が付きました。

オットマンは、大抵 スツール の様な感じのものが多いです。

百貨店で見られた デザイナーズチェア に付いていた オットマン が、ロッキングするようにできていたのが

良かったらしく、その様にとのご希望でした。

前回の椅子より、背もたれの傾斜・座面の傾斜を少し大きくとり休息性を向上しました。

 

 

い草シートのロッキングチェア オットマン付き 

快適性を考えると、ヘッドレスト(枕)も要るなと思い、市販のモノを取寄せました。

もう少し小さく デザインのかわいいモノがあれば良かったですが・・・

もちろん、中の詰め物も含め い草 素材の枕です。

い草 には、空気の浄化作用がある様です。ホルムアルデヒド、二酸化硫黄を吸着し、二酸化窒素を

吸収浄化すると、枕メーカーの説明にありました。(これは私も知りませんでした)

他にも湿度の調節作用があります。

 

腰部のスポークは、クッションを使用しても後ろに落ちない様にするため入れました。

背もたれ全て編込めば良いのに・・・と言う声もあろうかと思いますが

アームとの関係で編込みを行うには、背もたれを作る支柱に細工が必要になります。

その細工が、強度低下を招く恐れがあるので、スポークで対応したのです。

使用した塗料はもちろん自然塗料(植物ベースのオイル)です。

 

完成後、掛け心地を確認したみました。自分で言うのも何ですが、疲れている時はきっと寝てしまいます。

椅子のロッキングに合わせて、オットマンがロッキングするのが良いです。

ややオットマンの方が高めに設定してあるので、立ち仕事などで足が疲れている時は良いと思います。

納品時、お客さまも腰掛けて

「良い感じです」

とおっしゃっていただき、満足いただけた様子でした。

 

「朝早く出発していただき・・・これ食べて下さい」と

調理パンとコーヒーを用意していて下さいました。

Kさま、ありがたいお心遣いまでいただきありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

  

 

 

4/24 帝(みかど)に謁見するため上洛いたします・・・

 

おいおい、大河ボケか・・・

 

ロッキングチェアの納品です。

納品ついでに大阪まで足を伸ばし、実家へ顔を出そうかと思っていましたが

実家の母が、「その日はおらんよ・・・」

そうか・・・と思っているところへ電話が鳴りよく見るとFAXの様です。

「市外局番 075、おおっ!・・・」 京都からでした。

お問合せシートにびっしり丁寧に内容を記入していただいてありました。

十分理解できる内容でありましたが、住所が納品先からどうも近い。

これはお会いして直接意向を伺う方が良いと判断。

納品後、お会いすることになりました。

 

久振りに京都の街を走りますが、桜は終わっているだろうし何か良い写真(もちろんネタです)

撮れるかなと思っているのですが・・・

 

そういう訳で24日は皆様のところへお邪魔できませんのであしからず。

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

  

 

 

 

4/21 今週末お納めするロッキングチェアの座編み作業を行っています。

今回は面積も多いので指先も疲れます。

切りのよい所で随時休憩です。

面白い雲

 

空の雲が面白いのでパチリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい緑

 

和菓子のような造形と美しい緑なのでパチリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、続き、続き・・・

 

明後日、九州から箪笥が届きます。

想い入れのある箪笥を修理させていただきます。

 

 

repair banner_590-166.jpg

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

4/17  ひと月程前に紹介した 水仙の花が咲きました。

 

水仙の芽と淡雪

 

先月紹介した水仙。

ちょっと普通じゃないと紹介しました。

大きくなったら踊りだすとか唄い出す

などということはありません。

何が変わっているかと言うと

花が変わっています。

 

 

 

 

 

どんな花かと言うと・・・

 

 

 

鈴蘭水仙 クールな表情

 

 

朝方は冷たい雨に濡れ何となくクールな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴蘭水仙 微笑の表情

 

昼間は暖かな日差しに微笑んでいました。

 

この花の名前は

鈴蘭水仙 といいます。

 

去年もネタに取り上げましたが

ほぼ、同時期の開花です。

なかなか良い時計を持っているようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

  

4/16 いつもコメントいただく 溶射屋さん や 日南海岸黒潮市場のフルサワさん 

ブログで取り上げられたオススメの本が届きました。

 

ツキの大原則

前回の記事のロッキングチェアの製作

必要なアイテムをアマゾンで取寄せたのですが

その際、お二人のコメントを思い出し、ポチっと

カートに入れちゃいました(¥600でした)。

送料無料、おまけにこんな山間地でも直ぐに届く。

本当に便利な時代になりました。

 

月始めの 五日市さん の講演 を聴いて以来

思考の洗濯中です。

届いたこの本も、一気に読み終えました。

読み易く、浸透しやすい内容でした。

もう一度読んで、意識の中に刷り込んでしまおうと

思います。

 

この本を紹介して下さったお二人に感謝します。

 

追伸

コメントをお返しできない状態が続いています・・・(汗)

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

  

 

4/14 九州の製造元さんより注文した い草ロープ が届きました。

い草ロープ

畳替えをした時のあの清清しい匂いが広がります。

い草ロープは、毎回、使用する分だけ注文し取寄せます。

注文するとその都度ロープにして(縄綯い)下さります。

「効率の悪い発注の仕方だな 」と言われそうですが

い草は時間が経つと明らかに色が変わります。

つまり、新鮮さが失われるのです。

オーダー頂くお客様は、い草の懐かしい匂いと青々とした色を好んでいらっしゃります。

お手元に届く時、その感動を味わっていただく為にその都度の取寄せです。

それに応えて頂く、生産業者さまに感謝致します。

 

それで今回は、これに使用します。

ロッキングチェアのスケッチ図

 

以前作った い草のロッキングチェア をネットで探され

お問合せ、注文頂きました。

今回は、オットマン付きで、オットマンもロッキングします。

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

 

 

4/8 日中たまたま用事があり、川上川沿いの満開の桜を撮影する機会に恵まれました。

満開の桜 その1  満開の桜 その2

満開の桜 その4  満開の桜 その5

満開の桜 その6  満開の桜 その7 

 

満開の桜咲く穏やかな里山の一日

満開の桜の咲く穏やかな里山の風景です。

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

 

 

4/6 地元の小学校の入学式でもありましたが、次男の高校の入学式でした。

 

入学式新しいカッターシャツとブレザーに袖を通し

新たな生活がスタートしました。

長男と同じ高校に通うことになり

毎朝、慌しく、二人を駅まで送っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

 

前回と同じく4/4

自宅前の小学校に枝垂れ桜があります。

日増しにピンクがかってくるのが目に見えて分かるようになっていました。

 

桜 蕾みです

午前中、まだ蕾みの状態でしたが・・・

午後から気温が上昇し、3時頃には・・・

 

桜 開花

桜 開花 

開花。

やっぱり桜は美しい。

 

4/6 は入学式。

桜もお祝いしています。

桜咲く小学校の校舎

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

 

 

4/4 地区の農業用水路の清掃作業がありました。

田んぼは無いですが、自宅の池に水を引かせていただいているので毎年一回出ています。

この時期は木々の芽吹が美しいです。

作業終了後、カメラを持って撮影に行きました。

 

木々の芽吹き  木々の芽吹き

芽吹き 新緑  カワイイ花の三兄弟

名前が良く分かりませんが、この時期の緑は初々しくとっても好きです。

 

この冬は降雪も比較的あり、おまけに春先も雨が多かったので

毎年よりも用水の取水口の水量が多かったです。

毎年より水量が多い

 

毎年こんな流れは見られないですが・・・

 

立派な滝が出現 

見事な滝に・・・

お天気も良く、清清しい気分を満喫しました。

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

 

いよいよ講演会が始まりました。

先ずは溶射屋さんのあいさつから。

何と神戸からこの講演会に参加された方がいらっしゃたそうです。

そしていよいよ五日市さんにバトンタッチ。

村田ボーリング技研さんでの講演は、5回目だそうです。

さすが人づくりに重きを置いておられます。

講演が進むにつれてどんどん引き込まれて行きます。

これまで四十数年生きてきて、漠然と感じていたことを

的確な言葉にしてお話されます。

そして、プロゴルファーの石川遼君のメンタルを支えているのが

五日市さんの ツキを呼ぶ魔法の言葉 だということにも驚きました。

 

間、休憩を挟みましたが、これほど時間が短く思った講演会は初めてでした。

多くの言葉が心に残ったのですが、講演の終わりがけにお話された

 

 あの世に持って行けるもの・・・人に与えた喜びと人に与えた悲しみ

 

という言葉が印象に残りました。特に人に与えた喜び 仕事に通じるところがあります。

日々、ありがとう・感謝します のプラス思考で良く生きたいと思いました。

 

講演会終了後、1階下(10F)のロビーで加藤先生と縁のある方々が集まりました。

 

加藤先生と縁のある方々

 

そして、溶射屋さんがおっしゃってた様に・・・

静岡グランシップ10Fからの富士山

富士山が見えました。

 

そしてこの光景を後に会場を出発。

静岡グランシップと富士山

やはり帰りも高速は混雑でしたが、有意義な時間を過ごせた旅となりました。

溶射屋さん や加藤先生に感謝です。

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

 

 

4/3  いつもブログでお世話になっている 溶射屋さん の会社 村田ボーリング技研㈱ さまの

創立60周年記念事業で、「ツキを呼ぶ魔法の言葉」五日市剛さんの講演会に参加させて頂きました。

五日市さんのことは、溶射屋さんのブログで初めて知りました。

講演会の度にブログで紹介され、「一度、聴いてみなと」と思っていました。

また、溶射屋さんは私のブログは毎日更新どころか長い間アップされない状態であっても

毎日、元気の出るコメントを入れて下さります。そんな溶射屋さんにも、お会いしたいと思いました。

メールで参加の意志をお伝えし、チケット代を振り込んだ次の日には何とチケットが送られて来ました。

この素早い対応は(お客さまの心をも掴む)、見習わないといけないと思った次第です。

 

当日、私は車で会場まで行きました。最寄駅までの足と名古屋まで出る時間と料金、高速料金が

1000円を天秤に掛けた結論でした。

出発前に、NEXCO中日本のHPで行程(キョリと所要時間)と混雑状況を確認し出発。

甘かった、高速料金1000円ということは、交通量も多い・・・案の定、JCTで渋滞。

焦りました。道路沿いの満開の桜を窓越しに飛ばしながら静岡ICを目指しました。

何とか、開演20分前には会場入りが果たせました。

 

静岡グランシップ

会場の静岡グランシップ

JR東静岡駅前にある立派な建物です。 

(写真は、講演会終了後、帰路につく時 撮影しました。

西日が当たっています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場に入り、講演会の行われる11Fへ急ぎます。

受付で溶射屋さん発見。お客さまをお出迎えされています。

「木仙人です」 と名乗りご挨拶。

「遠いところから・・・帰りに10Fロビーから富士山が見えるだろうから・・・」と労いとお心遣いもいただきました。

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

 

 

ほぼ同時にご注文頂いた3つのお祝いの時計2010,03,28:三つのお祝い発送完了

それぞれお客様に届き、お礼の電話やメールを頂きました。

同時にご注文頂いたお祝いの三つの木の時計

開業開店新築 それぞれのお祝いの木の時計です。

 

先ずは、開業のお祝いの時計から・・・ 

桜の木を使ったお祝いの時計

娘さんのご主人が 医院を開業されるにあたりお祝いとして 電話でご注文いただきました。

「桜の木を使って欲しい。デザインは木の良さが伝わるように・・・」とのご要望でした。

医院の名前に「さくら 」が入るということでした。

(実際は、「さくら」の名前の付く病院は非常に多いので指導がありやめられたようですが・・・)

そこでフレームに (サクラ) を使う事にしました。そして、花びら をイメージし削り込みました。

(12 の上の部分が少し掘り下げてあるのがわかりますでしょうか?)

文字や目盛は、HPやブログの関連記事の画像を確認しながら決定しました。

文字板の材料は、(トチ) です。縮み杢 という綺麗な杢板を使用しました。

文字板に置いたピンクの あわび貝 桜の花びら が効果抜群。

非常に気に入っていただいた様でした。

「医院の名前に「さくら」が入らなかったのですが、桜の咲く時期の開業で記念の時計になりました」

とお礼の電話を頂きました。

 

 

次に、開店のお祝いの時計・・・

木の自然な形を生かしたお祝いの時計

こちらは弟さんが大阪で お寿司屋さんを開店される ということで お祝いに贈りたい

HPのお問合せからはじまり、数回のメールのやりとりの末ご注文頂きました。 

(大阪にお住まいで私が大阪出身であることも決めてとなった様です)

フレームの形は、HPに記載していたものがイメージにあったようで、大きさと文字や目盛

そして開店の日を確認し作りました。

フレームは (トチ)、文字板は (ケヤキ)です。

お寿司屋さんですから、フレームは鯛や平目などの白身、文字板はマグロなどの赤身でしょうか(笑)

文字板はブックマッチと言って、一枚の板を半分に割り、木目が左右対称になるように接いであります。

開店日の彫刻の後の「逆さ馬」の字は、左馬を意味します。

左馬は縁起が良く、商売繁盛を祈るご依頼主さまの願いを感じたので、あえて彫刻させて頂きました。

この時計をプレゼントされた弟さまが

店の雰囲気にぴったりや と喜んで壁に取り付けていました」

とお礼のメールを頂きました。

ちなみにこちらのお店は

大阪府堺市東区日置壮西町1丁目21-2 永井ビル1F すし一品 「しゃんこ」 さん

電話:072-206-4129

(マップにはまだ登録できていないようです)


大きな地図で見る

 

 

最後は、新築のお祝いの時計・・・

木曽檜のたまご型 お祝いの置時計 

こちらは取引業者さんからのご注文。

丁度、2月に納めた時計 をHPやブログで見てと問い合わせ後ご注文頂きました。

形は全く同じで良いという事でした。

前回とはフレームの向きが違うと指摘されそうですが、頭が尖った方とするなら左向きは

先ほどの左馬の事例ではないですが何となく収まりが良いと思っています。

じゃあ、前回はどうして右向き? と言われそうですが、時計の置き場が決まっていて

右側に大きな窓があり光が差し込んでくるので、頭を光の方へ向けたまでです。

フレームはおなじみ木曽檜。文字板は、(とち)で縮み杢 のものを使いました。

この時計は壁掛けとしても使えます。

こちらは発送時、「のしと包装」のご依頼でしたので 内のし・包装・外包装でお送りしました。

ご依頼頂いた業者さまから届きましたと連絡いただき、「宣伝するからパンフレット送って」と

言って頂きました。本当に有り難いお話です。

 

ご注文下さいましたお客様、本当にありがとうございました。

心から感謝申し上げます。

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

clock banner_590-166.jpg 

 

関東のある道の駅さまからの依頼の 千個の木札。

両面に焼印を押すのですが、その作業を一日がかりで先程完了しました。

専用の機械など無く、半田こてのタイプの電熱器に先に特注の焼印を取り付け押して行きます。

1000個で両面ですから2000回押すことになります。

同じ姿勢でしかも、押す際に少し力を入れるので、作業終了後

首が回らず、両肘がどうも痛い・・・

先日のお祝いの時計の記事にしようと思っていたのですが、気力がありません。

そんな事で今回はこれにて終了。

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

HP welcome banner.jpg

 

このアーカイブについて

このページには、2010年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年3月です。

次のアーカイブは2010年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

links

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25