9/10 三遠の会。


主に、クラウドに関する内容の講義。上手く使えば、場所を選ばずお仕事ができます。
木工芸の人間国宝 故黒田辰秋 氏は、京都に工房を構えておられましたが
日本が誇る映画監督、故黒澤明 氏の御殿場山荘の家具セットを 中津川市付知町で製作されたのは
有名な話です。
私も、製作を含めて 場所を選ばず仕事ができればと思うことがあります。
実は、この日は早朝撮影会が行われていました。
パンツ屋さんにfacebookから前日にご挨拶をしたら
「7時、佐鳴湖 集合」 とのお誘いが・・・
さすがに7時は無理です。
この日は電車で行くことにしていたので・・・
勉強会が始まる前に成果をお聞きすると・・・満足されてないご様子。
そこで、勉強会終了後 懇親会が始まるまでの間に再び 佐鳴湖での撮影会に。

佐鳴湖 青い鳥撮影隊
先頭は隊長の加藤先生。
順に
パンツ屋さん
u-style 花井さん
高見さん(花井さんの右隣)
そして私・・・
どうやらポイントがあるらしく、そこを目指して進みます。


加藤先生、まさにバズーカ砲 多くのスナイパーが・・・
成果は・・・
こちらをご覧下さい http://blog.croota.jp/?eid=843275
私は望遠を用意しておらず・・・
でも証拠写真だけでもアップします(わかるかな・・・汗)
都会のオアシス 佐鳴湖。素敵なところです。
最近のコメント