古箪笥の修理再生

| コメント(19) | トラックバック(1)

お預かりしたいた古箪笥の修理を始めました。

今回は3段積みのモノを二棹。

今月末に完成する新築住宅に納めさせて頂きます。

 

IMG_2638_10001.jpg修理していると、製作当時の時代背景が何となく見えてきます。

組み方や材料など、当時の職人の工夫が伺えます。

使われる環境も変化してきた昨今、修理にも一味足さないと

いけないです。

 (左は3段積みの上2段。正面・側面に桐材が使ってありました)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

古箪笥の修理のバナー作りました。

 

repair banner_590-166.jpg

 

 

 

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://boku1000nin.com/mt/mt-tb.cgi/76

ハイブリッドな木工職人 木仙人がゆく - 古箪笥の修理再生~納品 (2010年1月 6日 01:04)

以前記事にした(2009/11/17:古箪笥の修理再生) 箪笥二棹。 昨年のクリ... 続きを読む

コメント(19)

 こんばんは。
 家にも祖父母が使っていたような古い箪笥があります。
 そういうものを見ると風情を感じますね。

木仙人さんこんばんは

古箪笥の修理もしてるんですね。
修理して良いものを長く使う
大変な作業ですが、大切なことですね。

ほうっ
バナーをつくりまいたね

木仙人さん こんばんは

わかり易いバナーですね。
とてもいい感じです。

日々寒さが増してきます。
駒ヶ岳も中腹まで雪が降っていました。

歩チっ中です♪

木仙人さん

おはようございます。

>修理していると、製作当時の時代背景が何となく見えてきます。組み方や材料など、当時の職人の工夫が伺えます。

手作りのタンスだからこそこれを作った職人さんの気持ちが伝わってくるのでしょうね

「どんな気持ちでこうしたんだろうなぁ」とか参考になったり手に取るように分かるのだろうと思います。

>使われる環境も変化してきた昨今、修理にも一味足さないといけないです。

真似をするだけではなく一工夫を付けたいということですねヽ(^。^)ノ

おはようございます

手を加えながら使い続けるってとっても素敵です
そこをターゲットにした木仙人さん
流石です!!

おはようございます
こういうリサイクル
ものを大切にする文化
いいですね
支持します

おはようございます。

50年以上使われてきた様な
年季の入った家具も
木仙人さんの手にかかれば
もう100年は使えそうな仕上がりになりますね(*^^)v

木仙人さん こんばんは

連休前 仕事が貯まり過ぎ何とか連休中に
元に戻したいと思っております。
もう一つのお風呂の動画はもう少しで完成します。
やはり ブレブレ ボケボケですが
お決まりで 日曜の予約投稿にします(悲)
取りあえず1週間ではそう進化しないと言うことで♪

歩チっ中です♪

木仙人さん

おはようございます。

>ソフトもハードもどんどん進化してゆきますね付いて行くのがやっとです(^^;

同感です・・。

PCはちゃんと動いて当たり前なのでそうでないと非常に戸惑ってしまいます^^;

おはようございます

>使われる環境も変化してきた昨今、修理にも一味足さないと

いけないです。

新しく生まれ変わるわけですね。
いい材料で丁寧に作られたものは
永く使い続けられるので、経済的で
しかも環境にもいいことになりますね。(^^)

コメントする

このブログ記事について

このページは、木仙人が2009年11月17日 20:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「三本脚のサイドテーブル~人生は・・・」です。

次のブログ記事は「恵那通販塾・・・画像加工補習 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

links

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25
サルでもわかるFX