ギローシュ文様のある棚

| コメント(36) | トラックバック(1)
古くから人間は自然界の造形をモチーフに文様にしてきました。
一般的には装飾美術と呼ばれるのでしょうか。
ヨーロッパの古い時代の家具などには、こういった文様を彫刻したものが多くありました。

ギローシュ文様
ギローシュ文様
組紐文様、縄編文様 とも呼ばれます。
終わりのない連続文様は、無限や永遠の象徴とも考えられ
上下に重なりあう動きの繰り返しに生死を重ね、輪廻転生の意味合いを表現したとか。
 
 オリジナルの棚をご注文いただき、お客さまのイメージ(和洋折衷的)とご予算に合わせて
今回は引戸の鏡板に彫刻しました。
 
木の好みはダイナミックな木目が特徴的な環孔材(ケヤキ、ナラ、クリ、桐 など)がお好み。
2段積みで、上段にはご自身が陶芸教室で作られた作品を飾れる棚にして欲しいとのご要望で
大体の寸法とご予算をお聞きし、

イメージ図、見積を作成
材料など仕様の説明
  ↓
図面化

  ↓
確認、了承
  ↓
製作


といった流れで進めて行きした。


ギローシュ文様のある棚
ギローシュ文様のある棚
下段には趣味の本や小物を収納、上段には陶芸教室で作られた作品を飾られるそうです。
 
量販店にはない、オーダーだから出来た棚と言えます。
 
 
 


人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

 

〓お問合せはこちら  〓  メール /  tel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

HP welcome banner.jpg

オーダー家具・古箪笥修理・オリジナルギフト・木札材料 など  お気軽に!

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://boku1000nin.com/mt/mt-tb.cgi/318

2012年2月13日~14日に岐阜県にいってきました。主に木工業のかたがたのコンサルティングでした 続きを読む

コメント(36)

お早うございます。
>量販店にはない、オーダーだから出来た棚と言えます。
保田さんの思いが伝わってきます。
素敵な棚です。
見ていると、落ち着いてきます。

ありがとうございます。

おはようございます。

ギローシュ文様、確かにどこかで見たことのある感じです。

>終わりのない連続文様は、無限や永遠の象徴
そんな意味もあったんですね。

>木の好みはダイナミックな木目が特徴的な環孔材(ケヤキ、ナラ、クリ、桐 など)がお好み。

木目が、はっきりと出ていて、特徴となっていますね。

>量販店にはない、オーダーだから出来た棚と言えます。
全くですね。
作り手の温かみも感じられる作品だと思います。

木仙人さん、おはようございます!

> オリジナルの棚をご注文いただき、お客さまのイメージ(和洋折衷的)とご予算に合わせて
今回は引戸の鏡板に彫刻しました。

素晴らしい彫刻ですね!^^

匠の技ですね(^_^)

木仙人さん

おはようございます。

>上下に重なりあう動きの繰り返しに生死を重ね、輪廻転生の意味合いを表現したとか。

なるほどねぇ・・・・複雑ですが規則正しい模様になっています(^_^)

これは新作なのですね・・・木目がとっても暖かく感じます。

素敵な作品ですね(^_^)

ポチッ!

おはようございます

綺麗です(*゚∀゚)。
模様もいれていただくことができるのですね
完全オーダーのオリジナル箪笥
長く愛される素晴らしい作品ですね(^^)

おはようございます。

この模様、棚を見てるだけで
晩酌が進みそう。。。
それくらい見惚れてしまう出来ですね〜(*^^)v

>量販店にはない、オーダーだから出来た棚と言えます。
我々の存在価値は
まさにそこですね!

こんにちは

>量販店にはない、オーダーだから出来た棚と言えます。

 そうですよね。味わいのある棚になりましたね
お客様と価値観が一致した結果なんでしょうね?
きっとお客様も喜んで見えることでしょう!

こんにちは
面白いですね
木目と模様のコラボレーションが素敵です

こんにちは~。
紋様ひとつにも深い意味があるのですね、勉強になります!
木目の存在感に目を奪われました、
使い込んで空間に木目が馴染んでゆく楽しみも存分に味わえそう!!
我が家に愛おしく思える棚があるって、いいですねぇ。
御依頼主様の幸福感が目に浮かぶようです。

こんにちは
ギローシュ模様、深い意味があって、
依頼主さんのご希望なのですね。
確かに木目模様、ダイナミックですね!
素晴らしい仕上がりです!
オーダーメイドで納得の棚ができて、
陶芸の作品をどう置こうか?また楽しみでしょうね^^
ぽち!

木仙人さん、こんばんは!
すごく独特な模様ですね^^
>終わりのない連続文様は、無限や永遠の象徴
かなり深い意味合いが込められているんですね♪
オーダーメイドだからできることですね^-^
本当にすばらしいです*^-^*

木仙人さん、こんばんは!

>終わりのない連続文様は、無限や永遠の象徴とも考えられ

ギリシャにもこのような連続模様がありますよね。
またこの、ギローシュ文様はケルト分化にも似ているように思います。
やはり昔の人は、共通の生死感があったのでしょうか。
興味深いです。

しかしデザイン化するのってセンスが要りますよね。
流石に綺麗な模様ですよね。デザインした人、凄いですよねー!

こんにちは。
素敵な棚ですね。
注文された方もさぞお喜びになったでしょう。(^^ )

こんばんは、力強い模様ですね、
昔からあるデザインなどは、その時代の人のいろいろな思いが詰まっているのでしょうね。

いつもありがとうございます。

ギローリッシュ模様、勉強になりました。
永遠を意味する模様っていいですね。
タンスが、永遠の幸福をもたらす家具でありますように…(^^)

木仙人さんこんばんは!

>量販店にはない、オーダーだから出来た棚と言えます。
心に響くセリフです!

そして、ただ量販店に無いからだけでなく、木仙人さんに惚れ込んだからこそのオーダーなのでしょうね(*^_^*)
やはり、顔の見える物を、使う喜びというのはあると思っています。

おはようございます。

ギローシュ文様
和の網目模様のイメージがあります!!
家具の全体の雰囲気・木目模様にピッタリ♪
素敵に仕上がっています(^^)

おはようございます

まさに芸術的ですね。
観賞用としても楽しめると思います。

おはようございます

木目と聴覚が良くマッチでたすばらしい作品ですね。
いいものは大事に何代にも渡って使い続けられますね。(^^)

こんにちは
いつも有難うございます
まぁ~素敵!
品格がある棚ですね~
こんな。。。棚欲しくなります♪

おはようございます。

こういうの、ギローシュ文様というのですか。
勉強になります。

木目のお好みも伺えるのは、まさにオーダーならでは、ですね。
さすがです。

無事出張終えました。お休み中も
コメントいただきありがとうございました。

こんにちは。

美しい柄ですね。
初めて見るような気がします。

オーダーメイドの家具。すごく贅沢ですね。
でも憧れます。

こんにちは

面白いですね(^^)
日本で言う、家紋みたいなものなのでしょうか?

こんばんは、いつも有難うございます。ギローシュ模様っていうのですか、模様があることで棚が魅力的になりますね。

おはようございます

木目も美しい箪笥ですね(^^)
お客様のお喜びになる笑顔も目に浮かんできます

昨日は久しぶりにカメラを持って出かけてきました♪
小さな春を見つけてきました(^^)

おはようございます。

先日行った、ギフトショーに中津川のブースがあり、
美しい木目の品が展示されていました。

制作された方と商工会の方が、いらしたので、
安田さん、大蔵さん、松井さんのお名前を言って
お話しさせてもらいました。嬉しかったです。

お名刺をお店に置いてきてしまったので、
お名前を忘れちゃいましたが、私の名刺も
お渡しして、みなさまによろしくとお伝えさせて
いただきました。

木仙人さん

おはようございます。

>視点の大切さをいつも気づかせていただいています。工場シリーズで視点を向上

ありがとうございます!

まだまだ色んな視点でのアングルというのがあるんでしょうね・・・(^^)

ポチッ!

京丹後のおやじさん

こんにちは!

>(経営発表会)講演会の前にはこのようなことが受賞の皆さまおめでとうございます。皆さんの力が嬉しいですね(^^)

そう思います、みんなの力があって会社は動いているのだと思います(^^)

こんばんは
とても素敵ですね。
大切に大切に使いたくなります。
ホームページ、とっても素敵です。
皆様の心に響くでしょうね♪
嬉しくなるのは何故でしょう・・・。

おはようございます。

溶射屋さんと同じで、私も3日間PCに
触れない生活でしたので、まだペースが
戻りません(笑

おはようございます

加藤先生に撮っていただいた写真、素敵ですね(^^)
横顔、作業に打ち込む様子
HPに掲載されるのでしょうか?
いい写真ですね

木仙人さん

おはようございます。

>やはり静岡は暖かいですね。桜に菜の花、春を先取り

いつも皆さんよりも春の紹介が早く出来るのが嬉しいです\(^o^)/

ポチッ!

こんにちは

綺麗な文様ですね。陶芸教室での作品も
一段と引き立ちますね。
>オーダーだから出来た棚
まさしく保田さんのおもいもつまった
素敵な箪笥です!

おはようございます。

私も、真理子先生と同じ、あの写真凄く綺麗だと
思いました。加藤先生に撮っていただいたのですね。さすが。

ゆっくり見る時間が無かったので、あとで、
また寄らせていただこう(^-^

木仙人さん
こんにちは・・
>ギローシュ文様
素敵ですね、素晴らしいです。
芸術で感動をお客様に・・ですね。
木仙人さん、凄いです。

こんばんは
すてきですね~ 和魂洋才 
工房にお邪魔したくなります。

コメントする

このブログ記事について

このページは、木仙人が2012年2月 9日 06:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「二人で柚餅子(ゆべし)を・・・」です。

次のブログ記事は「わかり易く美しく」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

links

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25
サルでもわかるFX