| コメント(75) | トラックバック(0)
お客さまからお預かりしている古い箪笥の修理中です。
その箪笥に使われていた釘。
頭が不揃いだなーと思っていたらやっぱり・・・

古箪笥に使われていた釘
金具に使われていた釘
長さ15mm、頭の径 約4mm
よく見て下さい。角ばっています。
きっとこれは手打ちの釘。
よくぞこんな小さいものを・・・
日本の古い技に感服致しました。





repair banner_590-166.jpg

オーダー家具・古箪笥修理・オリジナルギフト・木札材料 など  お気軽に!

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メール /  tel : 0573-74-2605

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://boku1000nin.com/mt/mt-tb.cgi/298

コメント(75)

木仙人さん、こんばんは。
携帯やパソコンは新しいほうが良いです。

木仙人さんの世界は、古いほうが素晴らしいのですね。
そういう世界に憧れます。
頑張ってください。

こんばんは〜

ハンドメイドの釘ですか?
それはソートー古いですね!

アンティークの修復をやってると
いにしえの文化にも触れられる。。。
ステキな仕事ですね(*^^)v

こんばんは、木仙人さん

いつもいつもコメントをありがとうございます。
イベントが終わって、ほっとしたところですが、
また次のハロウィンに向けて、企画を考えているところです^^
来月お会いできそうですね!
また、よろしくお願いいたします。

小さな釘。
手打ちってやっぱり手で打った釘・・ということですか(@@)??

こんばんは

>きっとこれは手打ちの釘。
よくぞこんな小さいものを・・・
日本の古い技に感服致しました。


釘1本1本まで手作りなのですね。
昔はそれが当たり前だったのでしょうが
凄いですね。(^^)

こんばんは~。
手作りの釘、驚きです~!
紙一枚、布一枚にしたって膨大な手間がかかっている、
昔の職人さんてスゴイな~と思います。
その手間に込められた心をキチンと感じ取れる人間になりたいです。

おはようございます

この小さな釘の1本1本の積み重ねによって生まれる箪笥
確実に、そして丁寧に!!
多くの事に共通する事ですね

木仙人さんおはようございます!

今のように規格化されていない時代。
それこそが、職人の技の見せ所だったかもしれませんね!

>角張っている
角棒から叩いて作ったという事ですか?
それとも、叩いて角にしたのでしょうか?

おはようございます。

日本人は昔から手先が器用だったのですね。

角の棒を叩いて釘を作ったのですね。

ボンドと木ネジとは違う、技の世界ですね。

おはようございます

このように小さな釘まで手作りなのですね
凄い技術です(^^)
様々な職人さんがいて
一つの作品を作り上げていた時代のものは
丈夫で思いが詰まった良いものばかりですね
素敵な物を見せていただきありがとうございます♪
箪笥が蘇りますね(*^-^*)

木仙人さん

こんにちは!

>きっとこれは手打ちの釘。

手打ちと言うのは鍛冶屋職人が1本1本をハンマーで叩いて作ったということですね。

そうとう年季がはいった箪笥なんでしょうね。。。

わざわざブログで紹介するのですから木仙人さんも滅多にみたことがない珍しことなんでしょうね。

ポチッ!

こんにちは

>日本の古い技に感服致しました

 まさにですね
素晴らしい技術ですね

こんにちは。
昔の家具は釘ひとつでもこだわりがあったんですね。
今の大量生産品では考えられない手間ですね。

木仙人さん、こんにちは!
釘って昔は刀鍛冶みたいに作っていたんですよね@-@;
そう思うと古来からの日本人の技術に感動です^-^
しかもこんな小さな釘まであるんですか!?
これには驚きました*^-^*

こんにちは
凄いですね
小さいけれど着実な仕事ですね。

前の職人の方の仕事ぶりを感じながら
木仙人さんの心と技術を吹き込むことが楽しみですね

こんにちは
凄いですね
小さいけれど着実な仕事ですね。

前の職人の方の仕事ぶりを感じながら
木仙人さんの心と技術を吹き込むことが楽しみですね

こんにちは♪はじめまして?ですね。
手作りの釘、職人さんは一体どれだけ毎日作っていたんでしょうね。
何だか浪漫です♪(今考えるとですが)

木仙人さん

おはようございます。

>いい流れは引き寄せないとだめですね。常にプラス発想
ありがとうございます(^^)

プラス発想していればいい流れにするのは直ぐにできるのではないかと思います(^_^)

ポチッ!

木仙人さん、こんにちは!

いつもコメントをいただき、ありがとうございます^^

昔の職人さんの技は本当に素晴らしいですね。

日本のよき伝統を次世代まで引き継いで下さい(*^_^*)

木仙人さん、こんにちは!

角張っている釘、初めて見ました。
小さいですねー
昔から日本人は巧みの技を持っているのですね。
時を越えて伝わる凄さですね。

こんばんは。

手作りの釘ですね。
一度実物を見てみたいと思っていました。
良いですね。(^^)

こんにちは。

手打ちの釘なんてあるのですね。
初めて聞きました。
とても貴重なものですね。

こんばんわ~。

> きっとこれは手打ちの釘。

手作りの釘ですか。手打ちというと鍛造品ってことですね。
そうか・・・。昔は釘も一本一本鍛冶屋さんが打って作っていたんですね~。
すごい根気だ・・・。

おはようございます
昔は釘一本一本手作りだったんですね
どれくらい前の釘なんでしょうか
考えただけで昔のイメージが膨らんできます(^_^)

こんにちは

今は大量生産できる釘も
この時代に手作りをしていた職人さんの技があってこそですね
昔の方の技術、知恵、有り難いですね(^^)

木仙人さん

こんばんは!
いつもありがとうございます。

>長さ15mm、頭の径 約4mm
すごく小さい釘ですが、やはりそれに気づけるというのは
同じ職人さんの目があるからでしょうね。
時間を越えて繋がる瞬間って大好きです。

こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

すごい小さい釘なんですね。

それを金づちで打てば私なら指を打ってしまって、釘までは届かないと思いますね。
思うではなく、そうです。


今の人も器用な肩は沢山いらっしゃいますが、昔の人は、どうしてこのような事が出来るんだと現代でも首をかしげることってあるんでしょうね。

珍しいものを見せていただきました。
ありがとうございます。

おはようございます

昨夜も綺麗な月夜でしたね
富士山の登山者のライトの列が自宅の窓から見えました
幻想的でした(^^)

木仙人さん

こんにちは!

>>影誉め

>心掛けます。ありがとうございます(^^)

できそうで、なかなかできないことですが、大事なことでもありますね(^^)

ポチッ!

こんにちは。
手作りの釘でしょうか。
昔の職人の技ですね。

おはようございます。

時を越えて、箪笥職人との会話が出来ている
様ですね。こうして、感じ取るものは、
心の栄養になりますね。素晴らしいです。

cronの設定が違うらしく、まだ手動で
作り貯めた記事を公開に直しています(^^;)
もう少しガンバッテみたいです(^-^

木仙人さん、こんにちは。

いつもありがとうございます!

先日はありがとうございました。

おかげでまたがんばることが出来ますよ♪


それにしても凄い、こんな釘があるのですね。

まずは釘から作るのでしょうか?

すべて手作り、感動です。

おはようございます

昨夜の月は一段と大きくて美しかったですね(^^)
月明かりの明るさにも驚きました
地球に人類が誕生する以前から変わらない景色なのかと思うと
感慨深いです♪
美しい地球に感謝です

木仙人さん

おはようございます。

>>影誉め心掛けます。ありがとうございます(^^)

これが自然体でできるといいですね\(^o^)/

ポータルサイトでは宜しくお願いします♪

ポチッ!

こんにちは!

手作りのくぎですか~
スゴイですね!
やはり日本が誇る技術ですよね!
こういった技術で作られたもの
だからこそ、長く使えるのですね(^^)

おはようございます。

昨日見ていただいた蕎麦畑、撮った後、
台風の長雨と強風で、雨が上がった時には、
モッチャクチャになっていました。

でも、一昨日見てみたら、もう花が咲いていて、
しっかり立ち直っているのです。

こんなに細いのに、大したものですね。
このお蕎麦を食べなくても、見せてもらった
だけで、エネルギーをもらいますね(^-^)

木仙人さん

おはようございます。

>>あたり前田のクラッカー

>京丹後のおやじさんのコメントが楽しみですね

ハハハ・・・(^^ゞ

>伊勢神宮、すごい人ですね

パワースポットブームの影響もあるようです。

>サミット、お会いするのが楽しみです(^^)

こちらこそよろしくお願いします(^^)

ポチッ!

こんにちは

今朝はコスモスの花にとまるアゲハ蝶を発見
夏の虫たちも急いで次の季節への準備をしていますね(^^)
日中の暑さもあと少しですね♪

こんにちは

サミットがもうすぐですね。
お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします~^^;

おはようございます。

サミットでは、学ばせていただきたいことが
たくさんあったり、何より、皆様にお会いして、
お話を伺うのを、楽しみにしていたのですが、
残念です。また機会もあると思うので、
その時を待っていることにします(^-^)

木仙人さん

こんにちは!

>確かにお腹周り、減りませんね。

そうなんですよ・・・^^;

>15万貯めて何に使うのですか?やっぱり・・・

ハハハ・・・(^^ゞ

妻への何かのプレゼントになるかな^^;・・・\(^o^)/

>理系Gさんのお勤めの会社はお隣だったんですね

ここは丸子(まりこ)工場になります・・・Gさんは駅の近くの本社ビルにいます(^^)

ポチッ!

こんにちは

いよいよ明日ですね(^^)
遠くからお気をつけてお越しください♪
お天気も良さそうですね
楽しみです

おはようございます。

一昨日の朝、お店に行く前に印刷するものがあり、
プリンターを使用したのですが、出掛けに、うっかり
電源スイッチを切らないうちに、コンセントを
抜いてしまいました(@o@;)

ここのところちょっと様子が変だったプリンター、
そのままアウトにしてしまって、トホホでした。
メーカーに聞いて、アドバイスどおりやっても
動かず、昨日は、新しいものを買ってきました。

幸い昨日同じメーカーの新発売があったので、
一つ前の型を大幅に値下げしてくれて、持ち帰っても
場所も取らず、同じインクも使えるので、一安心でした。

以前は抜かなかったコンセント、節電のつもりで、
余計な出費にした、アホなお話でした(笑


木仙人さん

おはようございます。

>私の前世ではやり残したことがたくさんあったのだな・・・溶射屋さんのおっしゃるように、来世ではステップアップした学びができるよう頑張ります

そう思うと、今世ではより頑張れると思います(^^)

お互いに前向きに取り組んで行きましょう\(^o^)/

ポチッ!

おはようございます

ふくさん、プリンター大変でしたね(・・;)
電源を切らずにコンセントを抜くのは、やはり良くないのですね
節電と意識し始めてから、家中のコンセントを抜いて歩いています
気をつけます(^^)
ありがとうございます♪

おはようございます。

今頃は、撮影会でしょうか。
今日は、こちらは、朝焼けが綺麗です。
甲府も晴れていると良いですが。

おはようございます

これは相当古い釘ですよね。
私も中学生だった頃、夏休みに本棚を作ったのを思い出します。

木仙人さん、こんにちは

昨日は大変世話になりました。
一年ぶり、お会いできて嬉しかったです^^
やっぱり、プリンの帽子持って行けばよかったな~と。。。^^;
今度は、後悔しないように!?
がんばろう~~\(*^-^*)/


こんにちは

遠くからお越し下さりありがとうございました
木仙人さんはじめ皆様にお会いでき、大きな力を頂きました
またお会いできる日まで、しっかり頑張ります!!
まもなくお帰りになられるころでしょうか?
二日間、ありがとうございました(^^)

おはようございます。

お帰りなさい(^-^)
お疲れ様でした。

サミットは、情報以上に、
人のエネルギーの交換会ですよね。
こちらにも伝わってきて、ありがたいです。

こんにちは。

サミット、参加されたのですね。
記事が楽しみです。(^^)

こんにちは

フッター?の古タンスのビフォァー アフター の写真もキャッチコピーも素敵です。

良いですね~。

こんばんは

FBに皆様がアップされた写真を見ていると
あの場へ気持ちが戻っていくようです(^^)
加藤先生のお蔭で大勢の方とご縁をいただき
深く交流させていただけることに感謝しております
昨夜はあらためて、家族とも凄いことだねと話しました(*^^*)
ありがとうございます

こんばんわ(o^^o)
サミットではありがとうございました!
やっとお会いする事ができましたね♪( ´▽`)

釘が手づくりなんですね~f^_^;)
すごい~!歴史を感じますね!

こんばんは
必要な物を作りだしていた時代。
一人が様々な技を当たり前に身につけていたのでしょうか。
タイムスリップ出来る夢のあるお仕事ですね。

木仙人さん

おはようございます。

>サミットの二日間、お世話になりました

こちらこそ大変にお世話になりました。

>自分に与えられたミッションできるだけ小まめにブログで表現できるよう頑張ります。応援して下さいね(^^)

勿論です\(^o^)/

お互いに気づきあって行きましょう!!

ポチッ!

おはようございます

昨日は小学校の運動会の応援に行ってきました(^^)
綱引きをしたり、リレーがあったり
元気いっぱいの演技も素晴らしかったです♪
今日も良い天気が続きそうです


おはようございます。

台風が何やってんの、という感じで停滞しているので、
予想外に暑いですよね。

この連休は、ホットコーヒーかなと予想していましたが、
大外れ、まだアイスコーヒーでした(笑

こんばんは!

いつもコメントをいただき、ありがとうございます^^

最近、ブログのネタ不足に悩み気味のフルサワです(^_^;)

台風に助けられた?

やっと動き出しました、15号(^_^)

おはようございます。

雨予想の多かった連休中ですが、
運動会は予定どおり行われて
良かったですよね。
真理子先生の応援で、みんな頑張れましたね(^-^)

暑さ寒さも彼岸まで、と言われるとおり、
今朝は、冷たい空気です。いよいよ
涼しくなるかな?

おはようございます

ふくさん、優しいコメントをありがとうございます\(^o^)/
昨日は出先で曼珠沙華が咲いているのを見つけました
その時期になれば咲く花々、自然は素晴らしいですね

こんなに小さなものが手作りなんですか?
凄いですね!!日本人は手先が器用なモノづくり民族
なんでしょうね。(^^)きっとタンスも素晴らしいもの
だったのでは?そんな気がします(^^)

木仙人さん

こんにちは!

>いつも溶射屋さんからは気づきをいただいています。本当にありがとうございます

そう思って頂き嬉しいです(^_^)

>こちらこそ一緒に学ばせてください、よろしくお願いします(^^)

お互いに気づきあえることができたらいいですね\(^o^)/

ポチッ!

こんにちは。

当ブログへコメントありがとうございました。
ブログリンクもありがとうございます。

手打ちの釘、すごいですね。
日本人の技術、すばらしいですね。

今後ともよろしくお願いいたします。

おはようございます。

こちらも、彼岸花、咲いていました。
季節感のある魅力的な花ですよね。
曼珠沙華と言う名前をもらうところが
人々の気持ちが伝わりますよね。

木仙人さん

こんにちは!

>(見晴台からみる景色)素敵な景色ですね

はい、僕のとっておきの場所です\(^o^)/

>一箇所でこんなに多くの景色が拝めるなんてさすが、秘密の場所(そういえば公開しているので秘密ではないですね)

ハハハ・・・(^^ゞ

ここに来ると気分爽快になるんですよ!!

「そうかい」って(-_-;)

ポチッ!

こんにちは

今日の台風は愛知県からまっすぐ進んできますね
大雨、暴風が心配です
こちらでも、学校が休みになったところもあるようです
お気をつけてください

木仙人さん、こんにちは!

台風凄いですが、大丈夫でしょうか。
こちらも近くにある川が氾濫寸前です。
でも大丈夫です。
もうピークも過ぎたようです。
強風などにお気をつけて下さいね。

古いものの修理には 怪我に注意ですね~
作業の時は手袋とか なさるのかしら?
台風~大丈夫でしたか?そちらは。。。。。

おはようございます。

台風の被害は、無かったですか?
お見舞い申し上げます。
こちらは、全く大丈夫でした。

那智勝浦方面のお方が気になっていますが、
ご無事をお祈りするしかありませんね。

こんにちは

昨日は地元の小中学校もほとんどが休校でした
甲州市の真上を台風が通過していったので
雨風共にあまり強くありませんでした
周りの地域では大きな被害がでていますね
コットン母さんのところが気なります

こんにちは

台風一過で朝からお天気!
洗濯物を干したら急に大雨・・・
でも今は晴れています。
まるで、女心のようですね~(笑)

こんにちは。
こういう釘って、再利用されるんですか?
たとえされなくっても、残しておきたいですね!

こんばんは、サミットお世話になりました、楽しい思い出となりました、来年も会えると良いですね。こういった古いたんす、魅力を感じます、手打ちの釘って、一本一本、こだわりを感じます。

木仙人さん、こんばんは!


・・・


いいなあ・・


ちささんとの2ショット!(^_^)

奥様から何も言われませんでしたか?(^_^;)

木仙人さん、こんにちは^^
お久しぶりでございます(低頭!)
手打ちの釘って…見たい!!
手仕事って、ほんとうにいいな、
憧れるなと感じます。
(その苦労はわからないけど…)
職人の方からお話を伺うと、
ほんとうに興味深いことがたくさんあって、
聴いていて幸せです^^
ところで、わたしもチサさんとの2ショット拝見しました^^
木仙人さんのすてきな表情、笑っちゃいました!

コメントする

このブログ記事について

このページは、木仙人が2011年9月 8日 19:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ありがとうございます」です。

次のブログ記事は「佐鳴湖の青い鳥」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

links

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25
サルでもわかるFX