黒柿の飾り棚 ~ 撮影

| コメント(31) | トラックバック(1)

以前に製作の過程の一部を記事にした 黒柿の飾り棚。

(以前の記事:2009/11/2:指物~飾り棚 、 2009/11/4:挑戦・・・飾り棚の製作 )

この仕事は、同業の社長から材料を託され、大体の大きさとイメージだけ指示いただき

デザインなどはお任せの仕事でした。

丁度、塗装前の組み上がった段階の時にイベントがあり、そこで展示したいのでという事で

一旦引渡したのです。その時、社長には「思っていた以上の出来」と褒めて頂きました。

その後、塗装の為に引取り仕上がったので、写真を撮っておこうということでチャレンジしました。

今回は、背景紙を調達し撮ってみました。

  

黒柿の飾り棚 

大きさ:W920×D360×H850 仕上げ:オイルフィニッシュ(クルミオイル)

 

黒柿の飾り棚 正面から

正面から・・・ 

黒柿の飾り棚 天板の縮み杢  

天板の縮み杢が美しく輝きます。

 

以前いつもコメント頂く、プロカメラマン TWINS さんに

「大きなレフ板を作ると良いですよ」とアドバイスいただいたので

作成し使ってはいるものの、やはりライティングが難しい。

あと、正面からの写真。

両サイドの柱が斜めになってしまう。

注意はしていたものの、 撮影スペースに限りがあるし・・・

まだまだ、改善点が沢山あります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

MTOSホームページの作成に集中するため、 記事のアップの間隔が

さらに伸びるかもしれませんが、皆様宜しくお願いします。

 

 

 

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへポチっとお願いします 

〓お問合せはこちら  〓  メールtel : 0573-74-2605

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://boku1000nin.com/mt/mt-tb.cgi/88

ハイブリッドな木工職人 木仙人がゆく - メッセージ (2011年6月13日 01:19)

ありがたいことに、関東地方の定期イベントに使う木札のご注文をいただいています。材... 続きを読む

コメント(31)

木仙人さん

おはようございます。

>この仕事は、同業の社長から材料を託され、大体の大きさとイメージだけ指示いただきデザインなどはお任せの仕事でした。

同業者からお仕事を受注しているのですね・・・・ってそれぞれ専門分野が違うのかな?

それにしても木目がとても素敵な家具だと思います。

これは塗装の前の写真ですか?

塗装後も楽しみです(*^-^*)

新ホームページも楽しみです♪

ポチッ!

おはようございます

クロガキの飾り棚、デザインとクロガキの模様が綺麗な
いい作品ですね。

被写体が大きいので撮影が難しそうですね。(^^)

木仙人さん
おはようございますo(^-^)o

何とも言われず素敵な作品ですね。
つい見とれてしまいました(=^_^=)

おはようございます

黒柿の模様が似合っている飾り棚
とっても素敵です♪
 
黒柿は面白い木ですね
建築の仕上げで使ってみたい材料です!!

こんにちは、木仙人さん。ご無沙汰してます。

黒柿の飾り棚、凄い木目が出るんですね。

>正面からの写真。 両サイドの柱が斜めになってしまう。
商品撮影頑張ってますね、撮影後の写真で特に箱物とか家具、建物などの
写真の場合このようにサイドが広がって見える写真が多いです。
レンズの選択にもよりますが、広角レンズでは特にそうなります。

この広がりの修正は簡単に直ります、木仙人さんはフォトショップをお使いですか?
フォトショップの編集メニューの自由変形か、変形…変形のゆがみ、自由な形、遠近法
などを使って処理します。また、GIMPでも同じようにできます。

フォトショップエレメントの場合はメニューがどうなっているのか、私は使った事がないので解りません、お使いの方にお聞きください。
バック背景の布は撮影前にアイロンを掛け、シワを伸ばしてから使います。

参考までにお試しください。

こんにちは
 フォトショップでもゆがみツールあります。

背景、苦労されたのですね

製品のトラフが綺麗です

アキです。
コメントの追加です。

>気になったのですが大きな背景紙なので・・・

背景用の布地を保管する場合には、ロール状(例えば塩ビパイプ)のものに
巻付けて保管します。シワが出にくくなります。

背景紙や背景布での撮影は、壁から背景紙や背景布をR状に少し手前に垂らして
商品の家具を壁から多少離して撮影すると、影が出にくくなり、更に壁側から
家具の裏側にライティングすると陰が消える効果が高くなります。


写真を見る限りかなり大きな布地のように見えますが、セティングが大変
だったと思えます、私も1人でセティングしますので大変さが分かります。

木仙人さん こんばんは

見たこと無い模様です。
社長様 幸せですね♪

撮影もナイストライです。
でもかなり広いスペースですね♪

歩チっ中です♪

お早うございます
いつも有難うございます

商品撮影は苦労しますよね~~
我が家の息子もいつも苦戦しております

素敵に撮れていていい感じです
木目のある肌素敵です♪
上品ですね。

おはようございます。

アキさんや伯爵様が的確なことを書いてるので
今更私が補足するまでもないですが、
レンズは50ミリ以下だとほぼゆがみがでます。
引きが許せるなら長いレンズを使いましょう(^^)

ゆがんだ場合はPSで
レイヤーパレットの『背景』をWクリックしてレイヤーに。
すべてを選択して『編集→変形→自由な形に』して
四隅を引っ張ってまっすぐにします。
その際、『表示』で『グリッドを表示』させると
正確に水平垂直が合わせやすくなります。

被写体はバックからなるべく離して
奥行き感を出すといいでしょう。

もっとも正面からは撮らない、
バックはわざとしわを寄せる、
などもアリだと思います(*^_^*)

こんにちは。
黒柿?素材にまったく疎い私ですが、キレイな木ですね♪
大型の商品は撮影が大変、皆さんのアドバイスを読んでスゴイなぁ…と。
写真撮影は御無沙汰している私、再開のきっかけになりそうです。
ありがとうございます(^^)v

こんばんは!
素敵ですね。自然は芸術ですね。

写真、加工の先生がたくさんいて心強いですね。
ホームページも拝見させていただきました。
バナーが増えて作りこみ、進んでますね。
カートの件、また考えましょう~。

木仙人さん

おはようございます。

>>「我々の思わく通りに開発出来れば世界中で使われているある商品の技術レベルが上がる」と、夢実現に向かってチャレンジ中・・・・・ヽ(^。^)ノ

>ある商品・・・気になりますね 開発成功祈ってます(^^)

そう言うことを目標に頑張っていますヽ(^。^)ノ

ポチッ!

こんにちは
凝視してしまいました。
義父が棟梁だったので、材料を目にする機会は多いのですが
黒柿は未体験ゾーンです。
素晴らしい出来栄えです。
木仙人さんとはリンクさせていただいて無かったので
ぜひ、お願いいたします。

こんばんは!
すっかり寒くて縮んでいました。

テンプレートの件、ジャンルというかカテゴリーの考え方のことでしょうかね。
いろいろやり方がありますよ。

木仙人さん こんばんは

そろそろ自分っ家の年賀状を作らなければと
焦っています。毎年出来上がるのが
秒読み段階に入ってからです♪

歩チっ中です♪

 風情漂う逸品ですね。
 黒柿の模様が一際映えていい感じだと思います。

おはようございます。

木目も素敵で

細かなところの細工がいいですね。

こういうしっかり作ってある家具をめったに見なくなりました。

商売をしていくうえで、いいものを見る目(力)を養いたいと思ってます。

木仙人さん

おはようございます。

>>この本の中に村田ボーリング技研も入れてもらってます(^_-)-☆

>さすがですねモノづくりに人づくり素晴しい会社だと思います(^^)

名実ともにそう言われるような会社にしていきたいと思っています。

日々努力ですね(*^-^*)

ポチッ!

コメントする

このブログ記事について

このページは、木仙人が2009年12月18日 23:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いよいよ到来」です。

次のブログ記事は「スノー天国」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

links

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.25
サルでもわかるFX